こんなランキングを公開して誰得なのか…と書きながら疑問に思ったりしている。
しかし入院前はとにかく不安で、なんでもいいから似た境遇の人の話が聞きたかった記憶がある。
誰かの不安を少しでも解消したり、”これから私にはこんな事が起きるのか”と心の準備をする手伝いが出来れば本望だ。
ご留意いただきたいのは、以下は完全に私個人の感想だ。
”辛かった事”と言っても辛かったのはその時だけ。
今はそんな辛さも忘れピンピンしている。
(故に記事を書く為に思い出すのが大変だった…)
これから手術を受ける方はあまり深刻に受け止めず、軽く読み流してほしい。
それでは卵巣嚢腫(開腹手術)の入院中に辛かった事ランキングの発表だ。
5位:下剤を飲む
わずか180mlの液体を飲むのに2時間かかった…。
あの味は二度と体験したくない。
と思ったものの近いうちに大腸の内視鏡検査をするので、また下剤を飲まなくてはいけない…涙
4位:シャワーが浴びられない
皆さんは物心ついてから、最長で何日間シャワーを浴びなかったことがあるだろうか?
以前、登山部の友人は「山に行くと普通に1週間は浴びられない」と話していて驚愕したことがある。笑
1週間…とまではいかないが今回私は4日間シャワーが浴びられなかった。
術後の発熱により、汗でドロドロになった頭からは、我ながら不快な臭いがした。
しかし、ベッドから起き上がれるわけでもなく、ただひたすら耐えるしかなかった点が辛かった…。
3位:術後のくしゃみ・咳
くしゃみや咳をすると傷口が張り裂けそうなくらい痛かった。
重度の花粉症の私にとって3月に手術というのは最悪の時期だったかもしれない。笑
また、咳に関しては傷が痛いのはもちろんだが、咳を堪えようとすると今度は発作のようになってしまうのが更に辛かった。
2位:手術後~消灯までの時間
手術直後に感じた激しい吐き気から始まり、燃えるような傷の痛み、喉の不快感と渇き(水分摂取は禁止)、高熱によるダルさ、両足に着けられた血栓予防マッサージ機の感覚、体中から管が出ている不快感、手術着にかぶれてしまった痒さ(かぶれる人が多いらしい)、寝返りをうちたいけどうてないもどかしさ、そして何度見ても進まない時計。
正直絶望的な状況だった……。
しかし、なんとかなったのでそういうものなのだろう。
消灯後は意外にもウトウトすることができた。
1位:硬膜外麻酔を打つ瞬間
想像以上に痛かった。
(ブログランキングに参加しています。励みになりますのでポチっとお願いします。)
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
コメント
初めまして。
私も今年の3/2に卵巣膿腫で開腹手術を受けた27歳です。
同じ境遇だったので思わずコメントさせていただきました(未婚ですが…)
ブログ読ませてください^ ^
初めまして、コメントありがとうございます!
まさに同じ境遇なのですね。
入院中は年上の方ばかりで少し寂しく思っていたので、同世代の方にお会いできて嬉しいです。
術後の御加減はいかがですか?
初めてのことだったので術後も何かと不安な気持ちが多く、色々と情報交換をしていただけたら嬉しいです。
ぜひまたお越しください^^
お返事ありがとうございます!
私も入院中は年上の方ばかりで…
ごはんが唯一の楽しみでした(笑)
傷は痛みもなく順調に治っているように思います!
仕事復帰が早かったのか傷をかばって肩こりや腰が痛いです^^;
ろもさんは術後順調に回復されていますか?
ぜひ情報交換させてください!
いろいろな方のブログを見たのですが何年か前の更新だったりで
読ませていただくだけになっていて>_<
ごはんが唯一の楽しみ…よくわかります。
私の入院先は食事が美味しくないことで有名だったのですが、そんな食事でさえも楽しみに感じてしまっていました。笑
お仕事復帰されているんですね!尊敬します。
私もぼちぼち復帰を…と考えているのですが、1月から休んでいるので腰が重くて…しまいにはなんとか在宅で稼げないかと考えてしまう始末です。笑
お腹を切ってからまだ1か月ちょっとですから、肩や腰を含めくれぐれもお体お大事になさってくださいね。
おかげさまで私も術後は順調なように思います。
今日、退院後初めての診察に行ってきます。
病理検査の結果も出るそうなので、少しどきどきしますが、結果はまた後程ご報告させてください。
今まさに開腹手術を受け術後2日目です。傷の痛みと闘っております。
卵巣核手術を腹腔鏡で行う予定が、卵巣が子宮や腸と癒着しており、さらに卵巣は子宮の裏側にいってしまっているという状況で急遽開腹手術になりました。
硬膜外麻酔は、受けておらず術後の傷が痛くて…
傷も縦に5センチ切りました!傷が目立たないようにと埋没で縫ってくれたようですが…
どんな傷跡が残るのか。
そして、現在30歳妊娠希望ですが子を授かれりのか不安な毎日を過ごしており、こちらのプログにたどり着きました。
初めまして、コメントありがとうございます!
術後の御加減はいかがでしょうか?
想定外の開腹手術で精神的にも肉体的にもご不安が多かったのではとお察しします。
徐々にではありますが、傷の痛みは必ず良くなりますのでご安心ください。
私は入院中にやっておけばよかったなと思っていることがありまして、それは心配なことをもっと主治医に質問しておけばよかったということです。
退院をすると主治医や看護師さんに会える機会もぐっと減り、心配なことがあってもすぐには質問できなくなってしまうので…。
入院中は専門家が身近にいますから、将来のご妊娠のことやご不安に思っていることをお聞きになってみるとお悩みも解消されるかもしれません。
一日も早く御快復されることをお祈りしています。