
卵巣嚢腫発覚の経緯その4(MRI検査と診察)
近所の国立病院 1月7日の退院時に28日のMRI検査の予約を取った。 よりはっきりと卵巣嚢腫の様子を確認するためにはMRI検査が必要だとのことだった。 なるべく早......
2016年卵巣嚢腫と診断。発覚~入院~開腹手術~退院後のブログを公開しています。
近所の国立病院 1月7日の退院時に28日のMRI検査の予約を取った。 よりはっきりと卵巣嚢腫の様子を確認するためにはMRI検査が必要だとのことだった。 なるべく早......
近所の国立病院 30時間のフライトの後だったせいか、当初の不安も忘れ久しぶりのベッドの上で泥のように眠っていた。 午前5時、点滴の時間。 泣きながら病......
成田空港~近所の国立病院 空港のスタッフや客室乗務員の方々のおかげでなんとか30時間のフライトを乗り切り、日本に帰国することができた。 ガラパゴス-キト......
南米エクアドル キト 日本から遠いエクアドルの救急病院で私はエコーを撮られていた。 楽しかった新婚旅行も残り30時間のフライトを残し"あとは帰るだけ"......